がんばれ〜)ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾

重たいサイトで申し訳ありません。
1秒で良いのでお待ちください。

(。>ㅅ<。)sorry…

【お風呂の適温】温度によるメリットとデメリット!交感神経と副交感神経の影響も解説!

入浴をする時のお湯の温度は「38〜42度」が好ましいとされています。体温が上昇が緩やかで心身ともにリラックス効果が高まります。


 
 

お湯の温度による効果

お湯が高温の場合、交感神経が刺激されて血圧や脈拍が上昇します。

この状態が長時間続くと心臓や血管に負担がかかり、心臓病や脳卒中のリスクがあります。

また、皮膚のバリア機能が低下し乾燥肌や湿疹の原因になることもあります。

次は、お湯が低温の場合です。

お湯が低温の場合、副交感神経が刺激されて血圧や脈拍が下がり、リラックス効果が高まります。

しかし、長時間低温のお湯に浸かりすぎると体温が下がってしまい、風邪を引きやすくなったり、疲労回復効果が低下します。


 

交感神経と副交感神経

自律神経という言葉を聞いたことはありますか。

交感神経と副交感神経は、この自律神経のことで、活動している状態は交感神経が、休んでいる状態は副交感神経が優位になります。

つまり、お湯の温度で優位になる神経が変わります。

竜

交感神経優位は「仕事をする」「戦う」など活動的な状態

 

副交感神経優位は「休む」「寝る」などリラックスしている状態

 

なのだ!

さらに詳しく知りたい方はこちらを参照ください。


 

まとめ

お風呂に入ることは日々の疲れを癒し、ストレスを解消するために欠かせないものです。

お風呂の温度は「38〜42度」が好ましいとされていますが、入浴による身体への影響は個人差があるため、自分が気持ち良いと思う温度が適温になります。

しかし、お湯の温度によっては体に悪影響を与えることがあるため、いくら気持ち良いからといって極端な温度にはしないようにしましょう。

また、お風呂に入る時間も重要になります。

看護の視点で考えると、入浴の影響は個人差がありますが、お湯の温度は40度で入浴時間は10〜15分が良いと考えています。

理由はお湯の温度が40度の場合、副交感神経が優位になりリラックスできます。

入浴時間が10〜15分なのは心臓への負担をかけすぎないようにです。

お風呂に入る時は、適切なお湯の温度と入浴する時間を守り、心身の健康維持をしましょう。

入浴をする前と後の水分補給を忘れないようにしましょう。