「ノーマライゼーション」について、過去の看護師国家試験で出題されています。選択肢でも使われるため覚えましょう。

1、ノーマライゼーション
「標準化」「正常化」などの意味になります。
高齢者や子供、障害を持つ者など社会的に弱い立場だと考えられている人でも「誰もが平等に社会に参加できる」「地域の中で共に生活ができる」を目指すことです。
2、過去の問題
過去の問題を見てみます。
過去問「一般」
認知症の高齢者に対するノーマライゼーションで正しいのはどれか。
- 散歩を勧める。
- 決められた服を着るよう勧める。
- 重度の場合は精神科病棟に入院を勧める。
- 食べこぼしのあるときに箸を使用しないよう勧める。
1.散歩を勧める。
次のことは覚えましょう。
- 誰もが平等に社会に参加できる
- 地域の中で共に生活ができる

竜
勉強お疲れ様なのだ
休憩も必要なのだ