がんばれ〜)ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾

重たいサイトで申し訳ありません。
1秒で良いのでお待ちください。

(。>ㅅ<。)sorry…

【胃】解剖、機能!看護師に必要な最低限の知識!

臓器の解剖や機能は知る必要があります。看護師に必要な最低限の知識をまとめました。

解剖は基本的な知識になりますが、覚えることも多く、内容も難しく感じます。

とりあえず浅い知識として、覚え欲しい知識をまとめました。

看護師国家試験の問題に使われることもあるため、ここにまとめてある知識は覚えることをお勧めします。

竜

胃の役割は重要なのだ


 
 

1、胃とは

食べた物を消化する臓器です。

1).解剖

位置

のどから約25cm下に位置しています。

横隔膜からへその間「上腹部」、肝臓の左側に位置しています。

容積

空腹時で50〜100mlになります。

満腹時で1500〜2000mlになります。

竜

大きく広がるのだ

長さ

20〜30cmになります。

入口と出口が狭く途中から膨らんで袋状の形をしています。

全体に左側に湾曲して、英語の「J」の形に似ています。

名前

1、噴門部

  • 食道につながる部分のこと

2、幽門部

  • 十二指腸につながる部分のこと

3、胃体部

  • 噴門部と幽門部以外の部位のこと

4、胃底部

  • 胃の上部にある部位のこと

5、前庭部

  • 幽門部の手前にある部位のこと

6、小彎

  • 湾曲した胃の右側のこと

7、大彎

  • 湾曲した胃の左側のこと

8、胃壁「内側から外側の順番」

  • 粘膜層
  • 粘膜下層
  • 固有筋層
  • 漿膜下層
  • 漿膜

9、胃小窩

  • 粘膜にある微細な穴のこと
  • 無数に並んでいる

10、胃底腺

  • 胃小窩の底にある管状の分泌腺のこと
  • この分泌腺は粘膜の最下層までのびている
  • 構成する主な細胞
    1. 表層粘液細胞
    2. 壁細胞
    3. 主細胞
    4. 副細胞
    5. 基底顆粒細胞

 

2、機能

1).外分泌機能

竜

どこから何を分泌しているか国試に良く出るのだ

粘液「ムチン」

「表層粘液細胞」「副細胞」から分泌します。

胃酸から胃粘膜を保護しています。

胃酸「塩酸」

「壁細胞」から分泌します。

pH1〜2の強酸で胃内を酸性に保ちます。

食べ物の消化や菌を殺します。

内因子「胃内因子」

「壁細胞」から分泌しています。

小腸でビタミンB12を吸収する時に必要となります。

竜

ビタミンB12のことは良く国試に出るのだ

ペプシノゲン

「主細胞」から分泌します。

塩酸と反応して活性化ペプシンに変化します。

活性化ペプシンはタンパク質を分解します。

ガストリン

胃の幽門部ある「G細胞」から分泌します。

主細胞からペプシノゲン分泌を促進します。

壁細胞から胃酸分泌を促進します。

壁細胞の増殖作用があります。

インスリンの分泌を促進します。


2).内分泌機能

ソマトスタチン

食事摂取により分泌します。

膵臓にあるランゲルハンス島のδ細胞「D細胞」から分泌します。

ソマトスタチン

1、下垂体前葉系

  • 成長ホルモンの分泌を抑制
  • 甲状腺刺激ホルモンの分泌を抑制
  • プロラクチンの分泌を抑制

2、消化器系

  • 消化器ホルモンの分泌を抑制
  • グルカゴンの分泌を抑制
  • インスリンの分泌を抑制
グレリン

脳や消化管など複数の場所で産生しています。

下垂体に作用して食欲を促進させます。

成長ホルモンの分泌を促進させます。


 

3、これだけは覚えよう

  • のどから約25cm下に位置
  • 容積
    1. 空腹時で50〜100ml
    2. 満腹時で1500〜2000ml
  • 噴門部
    1. 食道につながる部分
  • 幽門部
    1. 十二指腸につながる部分
  • 胃体部
    1. 噴門部と幽門部以外の部位
  • 胃底部
    1. 胃の上部にある部位
  • 前庭部
    1. 幽門部の手前にある部位
  • 小彎
    1. 湾曲した胃の右側
  • 大彎
    1. 湾曲した胃の左側
  • 胃壁「内側から外側の順番」
    1. 粘膜層
    2. 粘膜下層
    3. 固有筋層
    4. 漿膜下層
    5. 漿膜
  • 胃小窩
    1. 粘膜にある微細な穴
    2. 無数に並んでいる
  • 胃底腺
    1. 胃小窩の底にある管状の分泌腺
    2. この分泌腺は粘膜の最下層までのびている
    3. 構成する主な細胞
      • 表層粘液細胞
      • 壁細胞
      • 主細胞
      • 副細胞
      • 基底顆粒細胞
  • 外分泌機能
    1. 粘液「ムチン」
      • 「表層粘液細胞」「副細胞」から分泌
      • 胃酸から胃粘膜を保護
    2. 胃酸「塩酸」
      • 「壁細胞」から分泌
      • pH1〜2の強酸
      • 食べ物の消化や菌を殺す
    3. 内因子「胃内因子」
      • 「壁細胞」から分泌
      • 小腸でビタミンB12を吸収する時に必要
    4. ペプシノゲン
      • 「主細胞」から分泌
      • 塩酸と反応して活性化ペプシンに変化
      • 活性化ペプシンはタンパク質を分解
    5. ガストリン
      • 胃の幽門部ある「G細胞」から分泌
      • 主細胞からペプシノゲン分泌を促進
      • 壁細胞から胃酸分泌を促進
      • 壁細胞の増殖作用
      • インスリンの分泌を促進
  • 内分泌機能
    1. ソマトスタチン
      • 食事摂取により分泌
      • 膵臓にあるランゲルハンス島のδ細胞「D細胞」から分泌
      • 下垂体前葉系
        1. 成長ホルモンの分泌を抑制
        2. 甲状腺刺激ホルモンの分泌を抑制
        3. プロラクチンの分泌を抑制
      • 消化器系
        1. 消化器ホルモンの分泌を抑制
        2. グルカゴンの分泌を抑制
        3. インスリンの分泌を抑制
    2. グレリン
      • 脳や消化管など複数の場所で産生
      • 下垂体に作用して食欲を促進
      • 成長ホルモンの分泌を促進

竜

外分泌機能はしっかり覚えるのだ