がんばれ〜)ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾

重たいサイトで申し訳ありません。
1秒で良いのでお待ちください。

(。>ㅅ<。)sorry…

【胎児循環】看護師が覚える基本!看護師国家試験で出題された問題!

「胎児循環」について、過去の看護師国家試験ではあまり出題されていません。さらっと覚えましょう。


 
 

1、胎児循環

胎児は肺が機能していないため肺を介さないで血液を循環しています。

また、各器官が未発達であるため胎盤が呼吸器、消化器、泌尿器などの役割をしています。

臍動脈は2本、臍静脈は1本あります。

竜

ほとんどが静脈血と動脈血の「混合血」なのだ

1).卵円孔

右心房と左心房の間の壁に穴が開いています。

この穴のことです。

2).動脈管

ボタロー管のことです。

肺動脈と大動脈をつないでいます。

3).静脈管

アランチウス管のことです。

臍静脈と下大静脈をつないでいます。

混合血ではなく動脈血が流れています。


 

2、過去の問題

過去の問題を見てみます。

過去問「必修」

胎児循環で胎児から胎盤に血液を送るのはどれか。

  1. 総頸動脈
  2. 肺動脈
  3. 臍動脈
  4. 臍静脈

3.臍動脈

過去問「必修」

胎児循環で酸素を最も多く含む血液が流れているのはどれか。

  1. 肺動脈
  2. 肺静脈
  3. 臍動脈
  4. 臍静脈

4.臍静脈

次のことは覚えましょう。

  • 卵円孔は「右心房と左心房の間」にある
  • 酸素を最も多く含む血液は臍静脈
  • 臍動脈は胎児から胎盤に血液を送る

竜

勉強お疲れ様なのだ
休憩も必要なのだ