がんばれ〜)ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾

重たいサイトで申し訳ありません。
1秒で良いのでお待ちください。

(。>ㅅ<。)sorry…

【徒手筋力テスト】看護師が覚える判定スケール!看護師国家試験で出題された問題!

看護師国家試験で「徒手筋力テスト」がどのように出題されているのかまとめました。ポイントを覚えて確実に点数アップしていきましょう。


 
 

1、判定スケール

  • 5:Normal
    1. 強い抵抗を加えても、運動域全体にわたって動かせる
  • 4:Good
    1. 抵抗を加えても、運動域全体にわたって動かせる
  • 3:Fair
    1. 抵抗を加えなければ重力に抗して、運動域全体にわたって動かせる
  • 2:Poor
    1. 重力を除去すれば、運動域全体にわたって動かせる
  • 1:Trace
    1. 筋の収縮がわずかに認められるだけで、関節運動は起こらない
  • 0:Zero
    1. 筋の収縮は認められない

徒手筋力テストの判定基準は「6段階」であることと、「0」が1番状態が悪いということです。


 

2、過去の問題

過去の問題ではどのように出題されているのでしょうか。

過去の問題を見てみます。

過去問「必修」

徒手筋力テストの判定基準は(  )段階である。

(  )に入るのはどれか。

  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6

5.6

過去問「一般」

関節運動はないが筋収縮が認められる場合、徒手筋力テストの結果は­(  )/5と表記する。

(  )に入るのはどれか。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

1.1

過去に出題された問題は判定スケールを知らないと解けないため、判定スケールを覚えます。


 

3、まとめ

  • 判定スケール
  • 5:Normal
    1. 強い抵抗を加えても、運動域全体にわたって動かせる
  • 4:Good
    1. 抵抗を加えても、運動域全体にわたって動かせる
  • 3:Fair
    1. 抵抗を加えなければ重力に抗して、運動域全体にわたって動かせる
  • 2:Poor
    1. 重力を除去すれば、運動域全体にわたって動かせる
  • 1:Trace
    1. 筋の収縮がわずかに認められるだけで、関節運動は起こらない
  • 0:Zero
    1. 筋の収縮は認められない

竜

勉強お疲れ様なのだ
休憩も必要なのだ