がんばれ〜)ु˃̶͈̀ω˂̶͈́ )੭ु⁾⁾

重たいサイトで申し訳ありません。
1秒で良いのでお待ちください。

(。>ㅅ<。)sorry…

【意識レベル】看護師が覚えるJCSとGCS!看護師国家試験で出題された問題!

看護師国家試験で「意識レベル」がどのように出題されているのかまとめました。ポイントを覚えて確実に点数アップしていきましょう。

意識レベルは問題として良く出題されています。

また、状況設定問題で意識レベルを表すスケールとして良く使われています。


 
 

1、ジャパンコーマスケール「JCS」

  • 0:意識清明

1).Ⅰ:刺激しないでも覚醒している状態

  • 1:だいたい意識清明だが今ひとつはっきりしない
  • 2:見当識障害がある
  • 3:自分の名前、生年月日が言えない

2).Ⅱ:刺激をすると覚醒する状態/刺激をやめると眠り込む

  • 10:普通の呼びかけで容易に開眼
  • 20:大きな声または体をゆさぶることにより開眼する
  • 30:痛み刺激を加えつつ呼びかけを繰り返すと辛うじて開眼する

3).Ⅲ:刺激しても覚醒しない状態

  • 100:痛み刺激に対し払いのけるような動作をする
  • 200:痛み刺激で少し手足を動かしたり顔をしかめる
  • 300:痛み刺激に反応しない

4).過去の問題

過去の問題を見てみます。

過去問「必修」

ジャパン・コーマ・スケール〈JCS〉で「刺激しても覚醒せず痛み刺激に対して払 いのけるような動作をする」と定義されるのはどれか。

  1. Ⅰ- 3
  2. Ⅱ- 20
  3. Ⅲ- 100
  4. Ⅲ- 300

3.Ⅲ- 100

過去問「必修」

ジャパン・コーマ・スケール〈JCS〉のIII­(3桁)で表現される意識レベルはどれか。

  1. 意識清明の状態
  2. 刺激すると覚醒する状態
  3. 刺激しても覚醒しない状態
  4. 刺激しなくても覚醒している状態

3.刺激しても覚醒しない状態

過去問「状況設定」

Aさん(70歳、男性)。

妻(­74歳)と2人で暮らしている。

Aさんがトイレに入ったまま戻ってこないので妻が見に行くと、トイレで倒れていた。

妻が発見直後に救急車を要請した。

救急隊からの情報ではジャパン・コーマ・スケール〈JCS〉II-20で右片麻痺があり、バイタルサインは、体温36.5°C、呼吸数16/分、脈拍108/分、血圧200/120mmHg、経皮的動脈血酸素飽和度〈SpO2〉96%であった。

救命救急センター到着時に観察する項目で最も優先するのはどれか。

  1. 体温
  2. 心電図波形
  3. 意識レベル
  4. 尿失禁の有無

3.意識レベル

ポイントはジャパンコーマスケールを丸暗記していれば解ける問題ばかりです。

その他に、状況設定問題では意識レベルをジャパンコーマスケールで表される事が多いため、覚える必要があります。


 

2、グラスコーマスケール「GCS」

  • 最軽症15点
  • 最重症3点

1).E:eye opening【開眼】

  • 4点:自発的に開眼
  • 3点:呼びかけにより開眼
  • 2点:痛み刺激により開眼
  • 1点:痛み刺激にも開眼しない

2).V:best verbal response【最良言語機能】

  • 5点:見当識あり
  • 4点:混乱した会話
  • 3点:不適当な発語
  • 2点:理解不明な音声
  • 1点:発語なし

3).M:best motor response【最良運動反応】

  • 6点:命令に応じる
  • 5点:疼痛部位を認識する
  • 4点:痛み刺激から逃避する
  • 3点:痛み刺激に対して屈曲運動を示す
  • 2点:痛み刺激に対して伸展運動を示す
  • 1点:痛み刺激に対して反応なし

4).過去の問題

過去の問題を見てみます。

過去問「必修」

意識レベルを評価するスケールはどれか。

  1. Borg〈ボルグ〉スケール
  2. フェイススケール
  3. ブリストルスケール
  4. グラスゴー・コーマ・スケール〈GCS〉

4.グラスゴー・コーマ・スケール〈GCS〉

ポイントはグラスゴーコーマスケールはあまり問題として出題されていない事です。

状況設定問題でも意識レベルをグラスゴーコーマスケールで表す問題は少ないためジャパンコーマスケールを優先的に覚えます。

理想はどちらでも意識レベルがわかる方が良いです。


 

3、まとめ

  • 救命救急センター到着時に観察する項目で最も優先するのは意識レベル
  • ジャパンコーマスケール「JCS」
    • 0:意識清明
    • Ⅰ:刺激しないでも覚醒している状態
      • 1:だいたい意識清明だが今ひとつはっきりしない
      • 2:見当識障害がある
      • 3:自分の名前、生年月日が言えない
    • Ⅱ:刺激をすると覚醒する状態/刺激をやめると眠り込む
      • 10:普通の呼びかけで容易に開眼
      • 20:大きな声または体をゆさぶることにより開眼する
      • 30:痛み刺激を加えつつ呼びかけを繰り返すと辛うじて開眼する
    • Ⅲ:刺激しても覚醒しない状態
      • 100:痛み刺激に対し払いのけるような動作をする
      • 200:痛み刺激で少し手足を動かしたり顔をしかめる
      • 300:痛み刺激に反応しない
  • グラスコーマスケール「GCS」
    • 最軽症15点
    • 最重症3点
    • E:eye opening【開眼】
      • 4点:自発的に開眼
      • 3点:呼びかけにより開眼
      • 2点:痛み刺激により開眼
      • 1点:痛み刺激にも開眼しない
    • V:best verbal response【最良言語機能】
      • 5点:見当識あり
      • 4点:混乱した会話
      • 3点:不適当な発語
      • 2点:理解不明な音声
      • 1点:発語なし
    • M:best motor response【最良運動反応】
      • 6点:命令に応じる
      • 5点:疼痛部位を認識する
      • 4点:痛み刺激から逃避する
      • 3点:痛み刺激に対して屈曲運動を示す
      • 2点:痛み刺激に対して伸展運動を示す
      • 1点:痛み刺激に対して反応なし

竜

勉強お疲れ様なのだ
休憩も必要なのだ